(゜ロ゜;!!日本で最も美しい村の日本みつばちが
絶滅寸前となっていました。

小さな村に30人以上の養蜂家さんがいるそうですが
なんとか越冬した蜜蜂がほんの何群かいる程度です。
30年の実績を持つベテラン養蜂家さんも嘆いています。


毎年、桜に群がっていた蜜蜂の羽音が静まりかえってたり
蝶々も今年はあまり飛んでないそうです。
2,3年前からどんどん減ってきたとのこと。
カメムシ防除の農薬だなぁと皆さん。
実態を直接聞きながら
あまりに静かな空っぽの巣箱の数々。
とても美しい目の前の桃源郷。
でも、なんだか少し怖くなりました。

本当に、異常事態なんだと。#だれもしらないみつばちのものがたり