Blog – Grid 2
月1 オーガニック給食 スタート
この投稿をInstagramで見る
ながいながい冒険の書。
さぁ、1歩ふみだそう♪
森の冒険ミュージカル&マルシェものがたり
朝5時過ぎ。寝ぼけ眼で見る週間天気予報も七日目。うつらうつら二度寝すると、夢では予報がバッチリ晴れマークに変わっていて、(なーんだやっぱり晴れるじゃーん!)なんて、目が覚めるとやはり雨マーク。
夜間まで作業して、天気が気になって朝方起きちゃう。寝不足で憂鬱な朝を1週間ほど毎日迎えていた。
「その日だけ雨だよねぇ。」と言われるたびに、動揺する。
心を落ち着かせないと、様々な変更を処理できないので、初めての延期に対する心の準備体操。
これまでも雨予報に左右されてきたことはたくさんあったけれど、もしかしたら、延期って20年間の開催で初めてかもしれない。だいたい大丈夫だったから、今回も、まー大丈夫だろうなんて、ギリギリまで思ってた。
「23日も雨だったら、どうするんですか?」
淡々とした県の企画課からの問い合わせメールが痛々しい。え、そしたらもう、24日にやりますよ。どうにかこうにかやりますよ。
明日が荒天だなんて、信じられないくらいの穏やかでめっちゃ暖かい前日20日。
早めに決定しなくちゃ、みんなが困るよね。ってことで、早めの延期決定。
メンバーの入れ替え、代役探し。チケットキャンセル。たくさんの問い合わせ。まぁ、とにかくいろんなことがどどどどどどーっと、押し寄せてきた。
数日の合間に心を整えておいたので、せーので様々な対処を端からしていったけど、できれば、あんな思いもうしたくない。笑
雨は降るもの。まー大丈夫って思うことは、もう二度とないだろう。
本来喜ぶべき雨を残念に思う日もこれでおしまい。ごめんね、雨の空。
そんなわけで、来られるはずだったお客さん、スタッフ、出演者のみんなにとって、とてもとても残念な延期になったのだけど
その分、21日の春分は、これまで森とともに時を過ごしてきた仲間たちにとって、当日出られないメンバーにとっても、神様に用意された、スペシャルな1日となった。
コンクール出場や仕事のために出られない仲間たちの、代役を担ってくれたメンバーに、バトンタッチするため急遽の稽古。
魂込めた歌や役を、みんなの魂で受け取る。
延期日は参加できないメンバーのご家族や、出店者のみなさんにも来ていただいて、稽古を観ていただくという特別タイムも。
気を合わせる。
エネルギーの波動を合わせる。
空気までもが、喜びで震えるような。そんな空間だった。
みんなの気持ちもマックスに・・・。
この日、この気合わせがなかったら、23日のみんなの穏やかな笑顔はなかったのかもしれないなと思うほどの発散と解放。
涙涙のバトンタッチとリハーサル。
おかげで落ち着いた気持ちで迎えることができたんじゃないかと思う。
そして、23日。当日。晴れ。
しかし、晴れ予報に喜びもつかの間、なぜか、その日だけまた、とても冬日が舞い戻るという、なんとも神様に試されてばかり。
キャンセルも多数だったので、今日はゆったりな人数かなぁとか思ってた矢先。
時間になると、たくさんのお客様の列。
こんな寒空の中、本当にありがたいことです。・・・(感無量)
結局、全員にお配りするはずだった各エリアステージのチケットも無くなるほどの人数。
どうやら、キャスト含めて400名ほどのみなさんと、森で過ごすことができたわけで。
これが、もしも、21日春分だったら、、、パンク状態だったんじゃなかろうか。
我々のキャパに合わせて調整してくれた延期だったのかもしれないとさえ思えたほどの程よい加減だった。(いや、ギリギリだったか・・・。)
→つづく
さぁ、冒険のはじまり!
森のエントランスアーチをくぐると…
【延期のお知らせ】
森のミュージカル&マルシェは、天候により、23(土)に変更となりました。
神さまに与えられた時間、更にみんなの気持ちを合わせていきたいと思います!
時間は変わりありません。みなさんのご来場をお待ちしています♪
森の冒険ミュージカルマルシェ・出店ごあんない
スタッフ同士どうやって全部まわろうか緊急会議が開かれたほど、わくわくなお店がいっぱいの森のマルシェ★
あぁ、これだけでも楽しみすぎるーーーー!!!!
森にちなんだマルシェ 26店のご紹介★
これだけでも、楽しみすぎるー!!!!
●和庵(なごみあん)
古道具、古民具、古本など
●こねり(中川村)
自家製酵母パン、体に優しいおやつ
●アドゥマン(中川村)
幻のスパイス「カルバシ(岩苔)」入りキーマカレースパイス木の実がけ
マヤナッツを使ったドリンクとスイーツ
●LOTUS食(大鹿村)
木のおもちゃ
●りくんこたん(大鹿村)
大鹿ブルーベリークレープ
●思い出ベスト(飯田)
西原ぶどう園になる前の桑畑で育てた蚕の絹の着物のリメイク
ベスト、ポーチ、髪飾り、ブローチ
●蚕空(コクー)(石川)
カードリーディング、森のアクセサリー
●土のうた工房wa(伊那)
土で作った生き物たち
●菜友館(石川)
胡桃味噌焼き団子、ジビエ能登味噌焼きそば、ジビエ能登塩焼きそば
●百年珈琲(石川)
きこりのバームクーヘン、チーズケーキ、オリジナルハンドドリップ珈琲
●チプカとプクチカ(伊那)
小鳥のリメイクブローチ
●たろう屋・gato (中川村)
原木生椎茸など
リメイク雑貨など
●柏屋木材 (飯島)
森の恵み
●CIRKUSチルクス (茅野)
スパイスカレー
●朝ちゃん五平 (中川村)
日本みつばちと中川村の胡桃味噌の五平餅
●カフェマヤ (大鹿村)
山岳民族マヤ系イシル族が育てた無農薬コーヒー
●MOKI(千曲)
森のエネルギーで焼き芋
●アフリカ(高遠町)
西アフリカのベナンの森で採れたシアバター、ベナン料理
●キテレツ堂(豊橋)
お茶の間おみくじ(甜茶&種)、なつかしの品々、楽器など
●ひだまり(伊那)
木の実のざくざくスコーン、きのこの炊き込みおにぎり、きのこと野菜のコンソメスープ
サンドイッチ、コーヒー、紅茶、森でのジャケット撮影CD
●もりのいえ(岐阜)
お弁当、焼き菓子、ファイヤー
●唐木屋(伊那)
ドーナツと焼き菓子
●麦わらストローワーク(東京)
ヒンメリws、販売
●小さな不思議な森の実ケーキ(飯田)
森の実が入ったロールケーキ
●森の雑貨屋さん 手作り雑貨(駒ヶ根)
●石垣島発信・絵と名前詩作家ハルトレンスイ
エネルギー溢れる彩りの絵に名前から生まれる詩を添えて、世界に一枚の作品を創作します。
森の冒険ミュージカル&マルシェ
\ さあ!1歩ふみだそう♪ /
参加型エンターテイメント
『森の冒険ミュージカル&マルシェ』
~歩いて出会う物語~
■3月21日(祝)春分の日 (雨天23日)
■中川村 西原ぶどう園 奥の森(中川村片桐1954)
伊那田島駅 徒歩5分
【開演】
Aチケット 11:00
Cチケット 11:30
【入場料】
500円(小学生以下無料)
【チケット取扱い店】
アートハウス(飯田市)
たろう屋(中川村)
【チケット予約・お問い合わせ】
NPO法人F.O.P(杉浦)
090-8023-5302
info@fop-jp.net
【出店者募集】1000円
森にちなんだメニューや雑貨、ファッションなどで出店者募集しています! テントその他備品は各自持参でお願いします。当日詳細はお申し込み後にご連絡します。わからないことなど、お気軽にお問合せください。
【スタッフ募集】
動画や写真を撮ってくださる方募集しています!
その他、参加したい方!ぜひご連絡ください
【お願い】
・森の中にいくつかの舞台があります。歩きやすく暖かな格好でお越しください。
・ チケットA,Cによって開演(入場時間)が異なります。早めにご来場されてもチケットに明記された時間まで入場ができないことを予めご了承ください。
・入場の際、思わぬ混雑があるかもしれません。どうか、ご協力をお願いいたします。
なにぶん初めての試みです。あたたかなお気持ちを寄せていただけたら幸いです。
・森のおまつり広場では、マルシェが開催されます。小さなお子様、赤ちゃん用以外の飲食物は持ち込みしないようにお願いいたします。この日しか味わえないマルシェの飲食をお楽しみ下さい。
・ 小さなお子様は目を離さないようお願いいたします。みんなで子供を見守りましょう。
・マップの黄色以外のエリア、会場内立入り禁止エリアは危険ですので入らないようにお願いします。
・付近は村のみなさんが大切に育てているぶどう園となっています。畑の中には入らないようにお願いいたします。
森の冒険ファンタジープロジェクト!第1弾&第2弾 11月のWS✨
~森の中に自然と人とつながる舞台とマルシェをつくろう!~
第1弾 【感じて表現するワークショップ】
癒し、エネルギーを与えてくれる森からのメッセージを受け取り、今の時代にとっても重要な感性を育てるプロジェクト!美しいものへの感動、直観を呼び起こし、感性を持ち続ける力を磨いていきます。それは、いつしか忘れてしまっていた大事な存在と再会する素晴らしい時間となるでしょう♪
参加方法はさまざま。踊りや歌うことが苦手な人も、あなたのやりたいことで是非、参加してください!
第1弾は
11月4日(日)・11月23日(祝)
どちらも同じ内容で
【自分を存在を感じ、地球のいのちを感じ、表現するワークショップ】をおこないます。
あなたの中の感性を、あなたの身体で表現してみよう。
言葉?声?表情?ポーズ?
表現とは、自身が感じたことを、他者に伝えるコミュニケーション。
踊ったり、歌ったり、出演するなど関係なく、日常のコミュニケーションにもいかしてください。
【参加費】
1000円
【持ち物】
お昼ご飯
汚れてもいい動きやすい格好
防寒着
【場所】
午前…
伊那田島駅 車で1分 西原ぶどう園隣の森
午後…
中川村 サウンドホール
【時間】
10時 伊那田島駅
10時半 森のいのちを感じる時間
11時半 森でお弁当
13時 表現ワークショップ
15時半頃終了
【講師】
神戸と高千穂を拠点に各地で活動中
清水章代さん
【参加費】
1000円
この【感じて表現ワークショップ】は
同じ内容で11月23日(祝)にも行います。
https://www.facebook.com/events/286408642201160/
1回の参加費で23日も受けられます。
第二弾はこちら!
午前★ 植物博士とわくわく森の冒険
午後★ 自分と他の存在とつながってみよう!
ビートを身体で感じてみよう!
*スケジュール*
10:00 伊那田島駅集合
10:30 植物博士と森の冒険
11:45 お昼
13:00 自分と他の存在とつながって
音を身体で感じてみよう!
森の講師:植物博士 蛭間啓
音の講師:Sabnyuma 竹内利彦・さやか
参加費 1000円
持ち物 動きやすい格好・長靴、または、運動靴
午前だけ・午後だけでもOKです。
太鼓の音が響いた!
みんなの森に、初めて太鼓の音が響いた!
「ひさしぶりー!」「おはよー!」大人たちの声。
こどもたちも自然に遊びだす。
🌲🌳🌳🌲🌳🌲🌲👩👩👧👧👩👩👧👨👩👧👩👧👧🐕🌲🌳🌲🌲🌳🌲🌳
伊那谷のビックマザーから伝わってきた歌「ファンガ」も響く!
♪♪♪
♪
♪Fanga alaffia axe axe
♪
♪山の神様、ありがとう。 ♪
♪♪♪・・♪♪ みんなの歌声が気持ちいい。🎶
思えば、この歌を教えてくれたビックファーザー&マザーたちの大ファミリーの姿にすごく心を動かされてきた。
たくさんの家族三世代が集い、
大自然に感謝して、命を感じ合う。
私が育ってきた飯田の公民館でも、
世代を超えたこんな集いはなかなか無かった頃だった。
もうすぐ四世代目も誕生しそうな大きな大きなファミリーの存在。
みんなバラバラになって寂しい家族が増えて、孤独な最後を迎える人たちが増えてきた中、ディープ伊那谷にあるファミリーの存在が憧れだったし、希望だった。 「あんな風になれたらいいよなー!」
サブニュマのたけさともよく話をしてきたことを思い出す。
ここに、ほんのり三世代が集っていることにジーンと感じながらファンガを歌った。
************ それから宮司さんによるご祈祷とお話。
「木を伐採するということは、山の命をいただくということ。
無駄にせず、暮らしに生かしていくことが大切です。
山がなければ、川は生まれず、畑の作物もできないのです。
またすべての命は、山が育てています。」
なんとも、これまたしみじみ。 ************
この日はまた、とても特別で
プロのフォレストワーカー小幡唯くんに
なんのために伐採するのか、また、どんな風にするのか
プロの仕事のほんの少し、講習してもらった。
これがもう、感動ものの仕事姿。
気をひきしめて、森しごとをしないと
命の危険がたくさんあることも教えてもらった。
何十年と生きてきた山の大事な命をいただくのだから、当然、そんな簡単なことではない。
でも、だからといって、全部お任せにしていたら、森はどんどん荒れていくわけで・・・。
「同じ人間なんだで、夢もって取り組めばできるに!」
「できることでいいんだで、みんなで関わってやればいいんな」
頭でっかちな私をほぐしてくれた曽根原の兄さんの力と
みんなの力で森を整備していくと・・・ 🌲🌳💫💞💫🌳🌲💫 もう、最初に入った森の姿ではなくなっていた。
うんとこしょ、どっこいしょ。
みんなの力できれいにしていくと。
光と風が通り、とても心地よい森になっていた。
💫💞🌲🌳🌲🌳💫
森が荒れ、獣たちが生きにくく
川が荒れ、魚がどんどん減って
海の塩には、プラスチックが混ざるという
人間の便利の結果があちこちに現れてきた今。
システムに任せずに、誰かの文句を言う前に
自分たちでもう一度、育んでいこう。
これからの私たちの暮らしの
向かう先を子供たちと一緒に創っていきたいな。
踊り、歌い、楽しみながら。
そうそう、最近読んだラトビアの暮らしのような。
どうぞ、みなさん、ご一緒に♪
まだまだ、これからもずっと続いていくもんで
いつでも、関わってほしいに。