目黒 とのかわ整骨院 上映会&「カラダと食のお話」

S__23658523 S__23658524 S__23658525 S__23658526 S__23658528
●子供のとき、10年間田舎で過ごしたときのことを思い出していました。
小川にはアメンボーがいたり、いろんな虫がいましたが、今はそうゆう面影は、全然無くなってしまいました。それが、当たり前のように思っていましたが、それではいけないことなのだと思い、反省ですね。今日はありがとうございました。
(大田区 78歳 女性)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●大変勉強になりました。私も地方出身です。いなかに帰ることはないと思っていましたが、ちょっと帰りたくなりました。(東京 女性 Y,M)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●食の大切さは以前から意識して、なるべく自然のものを食べるように努力していますが、今は、なかなか難しくなりました。(世田谷区 80歳 女性)


●日本みつばちと西洋みつばちの違いを知らなかったので、国産はちみつにこだわっていたが、日本ミツバチを応援してゆきたいと思いました。(品川 63歳 女性)


●食や環境について、いろいろな情報があるが、気にしても「しょうがない」と諦めていたが、もう少し関心を持とうと思いました。
良いことも世界中の人が関心持つようになるといいですね(目黒区 64歳 女性)


●知らないということは、とても、怖いと思いました。
みつばちのことは、テレビで知っていましたが、ここまで危険な状況は理解していませんでした。とれる行動からとっていく必要性を感じました。*日本みつばちの蜂蜜とてもおいしかったです。
ありがとうございました。準備等、お疲れさまでした。
(大田区 41歳 男性)


●いろいろな問題があり、自然な生活は難しいと思っていますが、ひとりひとり心がけが大切だと思っています。映像もすばらしく良かったです。
この機会を作って頂き感謝です。ありがとうございました。スタッフの皆様お疲れ様でした。(品川区 69歳 女性)


●農薬が悪い事は知っていたけど、より深く知ることができてよかった。ミツバチに感謝して、守っていかなければいけないと思いました。(大田区 38歳 女性)


●命の環、命のつながりを感じました。
ほかの命を大切にすることが、自分たち人間のいのちも大切にできる唯一の方法ですね。農薬のせいで、みつばちたちが絶滅の危機にあることは知識としてもっていましたが、今日この映画を観て、本当に、自分にできることは何かを考え、行動していかなければと思いました。人参や蜂蜜を食べ比べてみて、こんなにも違うのかと驚きました。香りも味の深みもまったく違いました。頭でわかることと、五感でわかることでは、重みが違うと実感しました。映画と共に、生産物を味わえたこと、杉浦さんや鈴木シェフのお話をうかがえたことで、感動が大きくなりました。このような機会を与えてくださり、殿川先生、スタッフの皆さんに感謝します。ありがとうございました。(東京 48歳 女性)


●ダンス・音楽・衣装、どれをとっても素敵でした。
舞台での映像と野外の風景がシンクロするところも綺麗でした。
養蜂家さんのインタビューが導入部分にあったことで、より理解しやすかったです。
これからもたくさんの方にご覧いただけますように、心よりお祈りしています。
(東京目黒区 40歳 女性)


●大変、勉強になりました。日々の食の大切さを感じました。
(品川区 65歳 女性)


●体に良いものを子供に食べさせなくてはと思いました。(埼玉 女性)


 

●僕は、ニンジンのことで、のうやくをつかっていないほうが、おいしかったので、そのことを知れてよかったです。(浦和 12歳 男性)


 

●農薬の問題はよく耳にはしていますが、みつばちにひいては、自然環境、人にも、深刻な影響を及ぼしていることを この映画で感じました。
農薬Freeの食材をすべて見つけるのは現状難しいかもしれませんが、できる限り、自分の中で選択していきたいと思いました。
また、本映画は、色々なところで上映して頂き、現状とこれからの未来に向けて、考えを深められるような時間を作って頂けたらと思いました。(神奈川 35歳 女性)


 

●生協で買っていますが、食品を見る目が変わりました。(目黒区 73歳 女性)


 

●ムービーも手づくり感があって伝えたい気持ちがよく伝わりました。その後のお話がとてもわかりやすく理解ができました。長野には小さい頃からスキーにいってましたので憧れの地でもありました。自宅で両親が果実を育てているのですが、手受粉です。(以前は、みつばちがきてくれたのですが、来なくなったので!!!!)
一匹の蜂は一生にスプーンいっぱいしか集められないと聞きました。有機野菜を買うことに努力します。時間がなく最後までお話を聞けず残念でした。応援致します!がんばってください!(東京世田谷奥沢 女性 42歳)